XR/メタバースの現在地と未来
Special Spatialは、空間コンピューティングやXR(拡張現実)に関する最新情報と、その未来のテクノロジーを学ぶ月例トークイベントです。
毎月、多彩なゲストをお迎えし、業界の最前線で活躍する専門家やイノベーターから直接学ぶ機会を提供します。
第6回目となる今回は、メタバースの専門メディア『Mogura VR』編集長、久保田 瞬さんを迎え、「XR/メタバースの現在地と未来」をテーマに対談します。
株式会社Mogura 代表取締役「Mogura VR」編集長、XRジャーナリスト
久保田 瞬 氏
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、環境省入省。 2015年にVRやAR、メタバースの専門メディア」Mogura VRを立ち上げ、株式会社Moguraを創業。 この分野が社会を変えていく無限の可能性に魅了され、それを広げる事業を展開している。 XR/メタバースの動向分析、コンサルティングが専門。現在は子育てをしながら事業推進に、講演にと奮闘中。
一般社団法人XRコンソーシアム事務局長、一般社団法人VRMコンソーシアム理事。 著書「メタバース未来戦略 現実と仮想世界が融け合うビジネスの羅針盤」、日経BP(2022)。

株式会社MAWARI / Chief Futurist Officer
谷田部 丈夫 氏 (ホストMC)
空間コンピューティング上へ3D配信する株式会社MAWARIの創業メンバー。 クリエイティブディレクター及びデータ活用するマーケターとして、過去20年に渡りNike Japan、NHK、avex、Roland、WOMB、MUTEK Japan、Mixpanel、MyAnimeList等に携わる。 カンヌ国際広告祭 2008 金賞、WORLD MEDIA FESTIVAL 2016 金賞を受賞。 テクノロジーとカルチャーの融合をモットーに、新しい価値の創造に取り組んでいます。

"SPECIAL SPATIAL“ VOL.06
日時:2025年2月28日(金)18:00~19:00
参加費:無料
定員:30名様
会場:eスタジアムなんば本店内「SPATIAL STUDIO OSAKA」
住所:大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F
電話:06-6227-8855
主催:株式会社Meta Osaka
協力:株式会社MAWARI
チケットを申し込む:https://peatix.com/event/4282897

Comments