top of page

一般社団法人尼崎青年会議所7月度例会に代表 毛利英昭が登壇しました

  • 執筆者の写真: 株式会社Meta Osaka
    株式会社Meta Osaka
  • 7月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月3日

2025年7月11日(金)、尼崎商工会議所にて開催された一般社団法人尼崎青年会議所7月度例会に、Meta Osakaの代表取締役 毛利英昭が登壇し、「メタバースがもたらす新たな価値」をテーマに未来の可能性について語りました。


ree

メタバース技術の新たな価値創造について講演

今回の例会は、今後さらなる発展が期待されるメタバース技術が、地域社会や組織運営にもたらす新たな価値創造に焦点を当てて開催されました。


毛利は、Meta Osakaがこれまで培ってきたメタバース開発・コンサルティングの豊富な知見を基に、メタバースが実現する新しいビジネスモデル、地域活性化への貢献、そして未来社会における可能性について講演いたしました。


Meta Osakaは「関西から世界へ、メタバース新時代を拓く」をビジョンに掲げ、オリジナルメタバースの開発・制作、メタバース関連技術を活用した広告代理業務、コンサルティング業務、そしてデジタルツイン(リアルとメタバースを融合した)イベントの企画・運営を通じて、地方自治体や地域の課題解決、経済活性化に貢献してまいりました。


今回の登壇を通じて、参加者の皆様にメタバースの具体的な活用事例や、それがもたらす未来の展望について深くご理解いただく貴重な機会となりました。

弊社は今後も、メタバース技術の普及と活用を推進し、より豊かな社会の実現に貢献してまいります。


ree

【イベント概要】

  • イベント名: 一般社団法人尼崎青年会議所 7月度例会

  • テーマ:「メタバースがもたらす新たな価値」

  • 日時: 2025年7月11日(金)18:40~21:00

  • 会場: 尼崎商工会議所ビル 7階 701号室

  • 主催: 一般社団法人尼崎青年会議所

  • 登壇者: 株式会社Meta Osaka 代表取締役 毛利英昭


コメント


bottom of page